関西や北陸の経済界や自治体などが集まる交流会が11月11日に開かれ、JR西日本は北陸新幹線の大阪への延伸について改めて早期の実現を訴えました。

 11日に開かれた「関西・北陸交流会」では、北陸新幹線の経済効果などが話し合われました。

 北陸新幹線をめぐっては、現行の「小浜ルート」に対し費用などの観点から、「米原ルート」への再検討を求める意見もありますが、交流会では関西と北陸の持続的な発展のため、延伸の早期実現を求める声が上がりました。

 (JR西日本 倉坂昇治社長)「この新幹線という国家的プロジェクトを改めて進めていただけるようにお願いしたい」

 また参加者から「米原ルート」を推薦する声は上がりませんでした。