資源エネルギー庁によりますと11月4日時点の県内のガソリンの平均小売価格はレギュラーが1リットル172.1円で先週より0.2円値上がりました。
ハイオクは1リットル183.8円で0.3円の値上がり、軽油は1リットル151.6円で0.5円の値上がりとなりました。

ガソリンの暫定税率をめぐっては、きのう5日 与野党6党が12月31日に廃止することで正式に合意しました。
廃止に向け、政府は補助金を段階的に増やす予定で11月13日以降、小売価格も値下がりするとみられています。
資源エネルギー庁によりますと11月4日時点の県内のガソリンの平均小売価格はレギュラーが1リットル172.1円で先週より0.2円値上がりました。
ハイオクは1リットル183.8円で0.3円の値上がり、軽油は1リットル151.6円で0.5円の値上がりとなりました。

ガソリンの暫定税率をめぐっては、きのう5日 与野党6党が12月31日に廃止することで正式に合意しました。
廃止に向け、政府は補助金を段階的に増やす予定で11月13日以降、小売価格も値下がりするとみられています。





