物価高騰が続くなか、今、寿司店でも対応がせまられています。

新鮮な寿司が手頃な値段で食べられる回転寿司。

お客さん
「おいしい、新鮮ね」

しかし、今年は名物の特選握りからあるネタが消えました。

活美登利 吉川直人さん
「きょうの(市場の)ホタテはかなり高い価格でした。一番大きいサイズのホタテは一玉1000円近くしていた」

ホタテです。高騰するホタテの代わりに提供を始めたのが国産のふぐ。高級なイメージがありますが漁獲量が安定しているため、ホタテ1貫の値段でふぐ2貫を提供しています。

活美登利 吉川直人さん
「この状態は長く続くと思うので。お客様に負担をかけないように提供できればと」

高騰しているのはホタテだけではありません。

こちらの人気は「マグロ」や「イクラ」などがお椀からこぼれるほどのった「超スペシャル海鮮丼」に、「大トロ」や「数の子」など12種類が楽しめる「特上握り」!

お客さん
「おいしい」

ランチタイムになるとたくさんのお客さんでにぎわいます。しかし…

淳ちゃん寿司 若大将 平原龍之介さん
「ウニとイクラの高騰が目立つ」

去年に比べ、ウニやイクラの仕入れ値は5000円ほど値上がり、年末年始のかき入れ時を控え、店の経営にも影響が出るのではといいます。

淳ちゃん寿司 若大将 平原龍之介さん
「(ウニやイクラが)出せなくなるかもという不安もありますので。適正な値段でお出しするというのが今後の課題かなと」