宮城県内ではクマの出没が相次いでいます。大和町にある宮城大学では、敷地内にクマが現れました。また、仙台市や大崎市ではカキの木に登るクマが目撃されています。
「イノシシじゃないの…、クマだ!」

撮影した学生:
「ここ(建物内)で勉強していたら川(池)を泳いでいて、最初人かなと思ったらクマでした」

4日午前10時20分頃、宮城大学大和キャンパスでクマ1頭が目撃されました。大学によりますと、クマは、1時間ほど敷地内を歩き回っていたということです。

我妻優記者:
「クマは構内にある池を泳ぎ、その後山林へと消えていったということです」

被害はありませんでしたが、学生に対し、建物から出ないように呼びかけられるなど緊張が走りました。
学生:
「放送が流れて授業中に。クマが出たので(校舎から)出ないでくださいと言われて知りました」
学生:
「前々から周りで出てはいたんですけど、校舎から出ないで、と言われることがなかったのでドキドキした」














