クマによる人身被害がすでに去年の「およそ5倍」になっている秋田県。秋田市内にある学校ではきのうに続き、きょうもクマが出没しました。

「これは結構…」
「デカいな」
「うちのグラウンドは庭じゃねーぞ」

クマの出没は2日連続です。これはきょう午前9時ごろの映像。

「速いな足」

クマが走っているのはラグビー場です。

Nスタ
「こちらの学校のグラウンドで午前9時ごろ、クマが目撃されました」

今年、クマによって3人が亡くなっている秋田県。2日連続で出没したのが、秋田駅から2キロほどの距離にある「秋田高校」です。

クマが出没した直後、高校の敷地内では…

記者
「爆竹を鳴らしていますね。クマよけなんでしょうか、爆竹が鳴らされました」

秋田県内ではクマが建物内に侵入する被害も起きたばかり。学校の玄関はしっかり施錠され、戸締まりを厳重にするよう注意書きも貼られていました。

秋田県全体でクマによる人身被害はすでに去年のおよそ5倍に。

「秋田高校」の近隣住民にも緊張が…

秋田市民 50代
「なんぼ警察官がパトロールしても、例えば玄関を朝開けるときとか、気をつかいますね」

秋田市民 80代
「棒を持って棒みたいなものを置いている、私は」

秋田市民 60代
「何回かクマは見てます、私も。時間とか関係なく出るので」

「秋田高校」によると、きょうは学校行事で生徒の登校はありませんでしたが、あすは屋内の部活動で保護者の送迎がある場合のみ認めることにしています。

そして、きょう、新潟県阿賀野市では…

建設会社社員からの通報(午前10時すぎ)
「クマが会社の建物に入って閉じこもった」

警察によると、きょう午前10時すぎ、建設会社の倉庫に体長50センチほどのクマが入り込みました。

新潟・阿賀野市の職員
「(倉庫内に)鉄骨があって、角っこに(クマが)登ってじっとしている」

倉庫には社員5人がいましたが全員逃げて被害はなく、午後3時すぎに捕獲されました。