トヨタ自動車の豊田会長やソフトバンクグループの孫会長、ユニクロを手がける柳井氏ら企業のトップが昨夜、一堂に会しました。目的はトランプ大統領との夕食会。アメリカの巨額投資で日本が得るものはあるのでしょうか?
きのう夜、アメリカ大使公邸に集まったのは企業のトップたち。楽天の三木谷会長やファーストリテイリング柳井会長、日本航空の鳥取社長に、アップルのティム・クックCEOの姿も。
日米の経営者が参加した夕食会。その場で、トランプ大統領はアメリカへの「投資」を呼びかけました。
アメリカ トランプ大統領
「みなさんが投資してビジネスを成長させるのに、地球上でアメリカ合衆国より良い場所はありません」
きのう、日米首脳会談後に明らかになった総額60兆円の対米投資。
アメリカ ラトニック商務長官
「マサさん、ソフトバンク」
ソフトバンクは最大3兆円を超える事業規模とされる電力インフラ整備に関心を示したほか、三菱重工業や東芝などは総額15兆円規模とされるアメリカでの次世代の原子力発電で使用する小型原子炉の建設などに関心を示していると明らかにしました。さらに…
アメリカ トランプ大統領
「トヨタは100億ドルを投じ、全米各地に自動車工場を建設する予定だ」
トランプ大統領が突然、トヨタの工場建設予定を公表。出席した豊田章男会長はトランプ氏から「一緒にいろんなことをやっていきましょう」という言葉があったと明らかにし、アメリカへの投資について「我々は継続的にやっています」と前向きな姿勢を示しました。
トヨタはきょう、アメリカで生産した車を日本に輸入して販売する「逆輸入」も検討していると明らかにしました。
エネルギー界では…
東京ガス 笹山晋一 社長
「米国においては、我々、海外の中でも特に力を入れてやっていきたい」
東京ガスは、アメリカ・アラスカ州からの液化天然ガス=LNGの調達に意欲を示しました。
ただ、背景にはある懸念があります。ロシアからのLNG=液化天然ガスの禁輸です。アメリカはウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁として、日本に対してロシア産のLNGの輸入を停止を求めていて、首脳会談でも停止を迫られた可能性があります。
赤沢亮正 経済産業大臣
「外交上のやりとりであるので、お答えは差し控えさせていただきたい」
日本は電気やガスの高騰にもつながりかねない難しい選択を迫られているのです。
また、専門家は巨額の対米投資について、リスクも大きいと警鐘を鳴らします。
第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生氏
「あまりに壮大な金額なので、投資したときに採算が本当に得られるか、まだ保証ができない。全部が成功するとはちょっと考えにくい。リスクもつきものだと思います」
最終的に日米両国にとって利益となるプロジェクトに成長するのか、長い道のりとなりそうです。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市

「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は「事件の前年に…」【news23】

骨が皮膚を突き破るほどの衝撃で襲われた 南陽市職員がクマ警戒中にクマに襲われる ケガは右手開放骨折の重傷と判明(山形)

「話したい」場面緘黙症と向き合う高校生「そば部が人生を変えた」部活動を通して克服しようと歩む「悩んでいる人たちの目標地点になれたら」長野吉田高校戸隠分校

娘の遺体を「隠さなあかんと思った」 京都アニメーション放火殺人事件で犠牲・・・女性の母・兄が語った“崩れ去った日常”と悲痛な思い【前編】





