放射冷却が強まり最低気温は8日、福岡市4.9℃、熊本1.5℃、宮崎3.0℃となり、
熊本・宮崎では、この冬一番の冷え込みとなりました。

〈ぞくぞくと冬の便り届く>
初霜 → 長崎・宮崎  /  初霜・初氷 → 佐賀

〈9日午前晴れ午後雲多い、寒さ緩む。沖縄は激しい雨に注意〉
9日の九州は、晴れのち曇りですが、雨の可能性は低いでしょう。沖縄から奄美地方、種子島屋久島地方は、雨が降るでしょう

〈来週半ば、真冬の寒さ戻る〉
来週初めにかけて暖かい日が続きますが、来週中頃は寒気が流れ込み寒くなるでしょう。


【9日夜(金)予想天気図】 → 九州は高気圧の通り道、高気圧と高気圧の間「気圧の谷」通過時は雲が出やすい。沖縄の南で前線が発生、南西諸島は雨が降る。
【9日夜(金)予想天気図】 → 九州は高気圧の通り道、高気圧と高気圧の間「気圧の谷」通過時は雲が出やすい。沖縄の南で前線が発生、南西諸島は雨が降る。


【9日(金)の天気】


天気のポイント)
福岡の天気 → 8日(木)より最高2℃高い、最低は同じぐらい。予想最小湿度35%。
佐賀の天気 →最高最低とも8日(木)と同じぐらい。予想最小湿度25%。
長崎の天気 →最低最高とも8日(木)より2~3℃高い。予想最小湿度31%。
大分の天気 →最高最低とも8日(木)と同じぐらい。予想最小湿度41%。
熊本の天気 →最高最低とも8日(木)より2~3℃高い。予想最小湿度31%。
宮崎の天気 →最高最低とも8日(木)より1~2℃高い。予想最小湿度51%。
鹿児島の天気 →最高最低とも8日(木)より2~3℃高い。予想最小湿度50%。
沖縄の天気 → 夕方以降、雨が激しく降るおそれがある。予想最小湿度79%



【天気の様子(雨と雲のシュミレーション)】
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。
白が雲、水色や青が雨。雨雲は、種子島屋久島地方まで北上するが、九州本土にはかからない見込み。


来週14日(水)はかなり寒い!!

【来週14(水)予想天気図】
西に高気圧、東に低気圧の〈西高東低の冬型〉。寒気が南下。先週末~今週前半に南下した寒気よりも、強い寒気が予想されている。
【来週14(水)予想天気図】 西に高気圧、東に低気圧の〈西高東低の冬型〉。寒気が南下。先週末~今週前半に南下した寒気よりも、強い寒気が予想されている。


【来週14(水)の天気】
これに強い季節風が加わり、かなり寒い。翌15(木)も寒い。
【来週14(水)の天気】 強い季節風が加わり、かなり寒い。翌15(木)も寒い。