仙台管区気象台は、29日午前、蔵王の初冠雪を観測しました。平年より1日遅い観測です。

こちらは、午前10時頃の蔵王の山頂付近です。御釜の周りが一面、雪景色となっています。

上空に流れ込んでいる寒気の影響で、蔵王の山頂付近には、28日から雪が降り積もりました。

28日は、雲がかかっていたものの、29日朝になって仙台市宮城野区にある仙台管区気象台からも山が白くなっているのが確認できたため、蔵王の初冠雪が観測されました。平年より1日遅く、2024去年より9日遅い観測です。

宮城と山形を結ぶ蔵王エコーラインとハイラインは、29日、積雪のため終日通行止めとなっています。29日朝の最低気温は気仙沼で4.1℃など、県内3か所でこの秋一番の冷え込みとなりました。















