10月28日(火)の近畿地方は、晴れても空気はややヒンヤリ。日中でもジャケットやカーディガンが欲しいくらいでしょう。

 27日(月)は西高東低の気圧配置になりました。北からはこの時期にしては強い寒気が流れ込んできている所です。火曜は西から高気圧が移動してくるため、やや強い北風もおさまってくる見込みですが、北部は湿った空気が流れ込み、午前を中心に断続的に雨が降るでしょう。

 中部と南部は多少雲も広がりますが、概ね晴れる見込みです。南ほど日ざしがたっぷり届きそうです。

 朝の最低気温は前日より4℃前後低い所が多く、10~14℃くらいでしょう。日中の最高気温は、こちらも前日より3℃ほど低くなって、16~19℃くらいの予想です。11月並みの気温で、日ざしが届いても空気はやや冷たいままとなりそうです。

 29日(水)と30日(木)にかけては大体秋晴れとなりそうですが、ハロウィーンの31日(金)は広く本降りの雨になるでしょう。

 11月の始まる1日(土)にかけて雨が降る見通しです。次の3連休は後半が行楽日和となるでしょう。