27日の宮城県は、昼頃までは晴れ間が広がりますが、夕方以降は西部を中心に所々で雨が降る見込みです。また、東部を中心に風が強まるため、強風への注意が必要となります。

気圧配置と今後の天気の推移

雨を降らせた低気圧は今日、次第に東へ離れていきます。そうすると西に高気圧、東に低気圧という西高東低の冬型の気圧配置に今日は徐々に変わっていきます。

今日の日中は上空の寒気が弱いため、昼頃までは晴れ間が広がるところが多くなりますが、気圧の谷が近づいてくるため、夕方以降はまた雨が降るところが出てくるでしょう。

強風への注意

東部では強風に昼前から午後9時頃まで注意が必要です。海に近いところほど風が強まり、女川周辺ねどでは西寄りの風が平均でも10m程度、瞬間的には20m以上吹くおそれがあります。

各地の天気・気温の推移

最高気温は20℃程度まで上がる見込みで、昨日よりも3℃ほど高くなるでしょう。

この数字だけを見るとポカポカするように思えますが、風が強まるため、この数字以上に空気が冷たく感じられそうです。外出の際はアウターを忘れずにお持ちください。

東部を中心とした仙台市内は晴れ間が広がりますが、西部を中心に夕方以降は雲が多くなり、雨が降るところもあるでしょう。

名取から白石にかけても日差しが届きますが、山沿いでは雨雲がかかりやすい見込みです。最高気温は20℃前後まで上がる見込みです。

石巻から気仙沼にかけても、昼過ぎまでは晴れ間が広がりますが、夕方以降は西部を中心に雲が多くなり、山沿いを中心に一時雨が降るところもある見込みです。

気仙沼、南三陸、女川、登米市米山では最高気温19℃の予想です。栗原市築館、栗原市栗駒、大崎市岩出山では18℃、大崎市鳴子では17℃となる見込みです。

週間予報と今後の気温変化

28日から気温が一気に下がっていきます。28日と29日は日中でも11月中旬並みとなり、かなり肌寒くなりますので、体調管理にご注意ください。その他の日は最高気温が10℃よりも高い日が多いでしょう。

今日は強風にご注意ください。外出時は折り畳み傘があると安心です。