雷太郎さん
「さぁ、ここまでいろんな体験してきましたが、最後はこちら、友清りんご園にやってきました」

2人は山口市街地から、阿東徳佐地区へ。りんご狩りがスタートした徳佐のりんご園では、意外とやってなかったある体験を始めたそうなんです。

友清さん
「リンゴあめ作りの体験ができます」

採ったばかりのりんごをリンゴあめにできるという、なんとも贅沢な体験です!

雷太郎さん
「ちなみに、おいしいりんごの見つけ方は?」

友清さん
「実は、真っ赤に色についてるからおいしいってわけじゃないんですね。僕たち収穫する時は、この部分、色がついてない部分を見ます。緑色が強いものはちょっと未熟なんですね。逆にちょっと黄色、黄緑になっているものは美味しくなってます。これを2人で食べますか?」

京太郎さん
「あまーい!」

雷太郎さん
「なんかやっぱり、スーパーに置いてあるのとちょっと違いますね」

友清さん
「鮮度100%ですので」

友清さん
「少し大事なポイントだけお伝えします。水とグラニュー糖を入れて、強火でガンガンいきましょう。その後が時間勝負になります」

友清さん
「もう火を止めてもらって、鍋を傾けてコーティングしましょう」

粗熱が取れて、飴が固まれば鮮度100%リンゴあめが完成!

屋台ではちょっとありえない大きさですが、そのお味も、想像を絶する美味しさでした!

(京太郎)「うま!」

京太郎さん
「ほかで食べるとあめの味しかせんのんよ。でもこれ、最後にやっぱりりんごの甘酸っぱさがちゃんと締めてくれるから」

雷太郎さん
「ちょっとこの生ぬるいできたてもおいしい!」

友清さん
「りんご園のシーズン中は体験できます。ご予約はできれば1週間以内にNPOあとうの方にご予約いただきまして、それから園をご案内するという形になると思います」