長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」は23日、TVシリーズ放送開始から30周年を迎えた『エヴァンゲリオン』をテーマにした新ライドアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・ライド - 8K - 」を2026年春に開業すると発表しました。

日本初様式のフライングシアター型アトラクション!
「エヴァンゲリオン・ザ・ライド - 8K - 」は、高精細な8K LEDドーム型巨大スクリーンと、フルHDの約19倍という解像度を誇る8K映像、そして最新技術を駆使したライドモーションを兼ね備えたフライングシアター型のアトラクションです。
視界180度に広がる8K映像のなか、急降下、浮揚感、振動など『エヴァンゲリオン』の世界で繰り広げられる臨場感を味わえるとしています。
ハウステンボスを舞台にしたオリジナルストーリー
アトラクションで展開されるストーリーは完全オリジナルで、ヨーロッパの街並みからエヴァンゲリオン初号機がリフトオフ!
実際に目にした建物や景色が、エヴァンゲリオンと使徒の激闘の舞台として再現されているということです。
さらに、オリジナルグッズや限定メニューの展開も予定されています。
ハウステンボスは新アトラクションについて、成長戦略の第3弾として導入するとしています。
第1弾「ミッフィー・ワンダースクエア」(2025年6月オープン)
第2弾「エアクルーズ・ザ・ライド」(2025年9月オープン)
ハウステンボスの髙村耕太郎代表取締役社長執行役員は、「『エヴァンゲリオン』が持つ独自のデザイン性と世界観には、緻密な構造美や都市的な造形感覚があり、ヨーロッパの街並みを精巧に再現したハウステンボスの景観とも高い親和性があると感じています」とコメントしています。
