news23では、『高市内閣』や、『季節の変化』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
【女性初、高市氏が第104代の内閣総理大臣に…自民と維新の連立政権発足】
自民党の高市総裁は衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙で、第104代の内閣総理大臣に選出されました。
女性初の総理大臣で、自民党と日本維新の会による連立政権となります。
高市氏はただちに閣僚人事を行い、内閣官房長官に木原稔氏、財務大臣に片山さつき氏、防衛大臣に小泉進次郎氏を起用。
皇居での総理大臣の親任式と閣僚の認証式を経て、今夜、高市内閣を発足します。
「みんなの声」質問
あなたが高市新総理に最も期待したい政策分野は何ですか?
●積極財政と「強い経済」
●外交、安全保障の強化
●物価高対策と生活支援
●外国人政策の強化
●女性活躍の促進
●その他・わからない
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は21日午後8時~翌朝8時までです。
【10月20日(月)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2734人でした。
▼秋田県湯沢市の中心部で、男性4人がクマに襲われケガをしました。
警察などによると、20日午前5時ごろから午前6時20分ごろまでの間に、40代から60代の男性4人が路上やホテルの駐車場で立て続けにクマに襲われけがをしました。
襲われた4人はいずれも意識があり会話も可能だということです。
その後、クマは民家に逃げ込み居座ったため、市や警察が捕獲に向け対応にあたりました。
観光地でのクマの出没や人的被害が相次いでいますが、あなたはクマ被害の報道の出ている地域への旅行についてどう思いますか?
「安全のため変更または中止する」…74.7%
「クマ対策グッズなどを準備して行く」…6.4%
「立入禁止区域や注意喚起を守れば問題ない」…13.0%
「特に気にしない」…2.5%
「その他・わからない」…3.4%
▼日本維新の会が自民党と連立政権を組むにあたり、条件の1つとして「国会議員の定数削減」を挙げています。
議員定数削減について、あなたはどう考えますか?
「税金のムダ遣いを減らすため必要」…32.9%
「『身を切る改革』で政治の信頼回復につながる」…10.4%
「地方や少数派の声が国会に届きにくくなる」…15.9%
「政治資金の透明化のほうを優先すべき」…39.2%
「その他・わからない」…1.6%