自民党では午後3時から始まった「両院議員懇談会」が現在も続いています。高市総裁が公明党が連立離脱に至った経緯などについて説明しているものとみられます。自民党本部から中継です。
懇談会に臨む議員からは、公明党との連立解消について「事実を教えてほしい」との声が上がっています。
自民党 井林辰憲 衆院議員
「一致できなかった本当の点は何なのかということも含めて、虚心坦懐に、まずは事実を教えていただきたい」
午後3時すぎから始まった両院議員懇談会はまだ続いていますが、出席者によると、これまでにおよそ20名の議員が発言し、▼総理大臣指名選挙に向けた各党との協議を推進するよう求める声や、▼公明党との26年間の関係を踏まえ、今後も丁寧な対応をするように求める声が上がっているということです。
これまでのところ、高市総裁に対し責任をとるよう求める声は上がっておらず、冷静な受け止めが広がっているようです。
終了後、鈴木幹事長が議論の内容などについて説明する予定です。
公明の離脱によって、選挙協力に加えて来週予定される総理大臣指名選挙の行方も不透明になっています。「挙党一致体制」を訴えてきた高市氏ですが、まずは公明党との連立解消について党内に納得の出来る説明を行うことができるのかが問われています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
