大坂夏の陣の戦いを再現した毎年恒例の「鬼小十郎まつり」が11日白石市で開かれました。

白石城の本丸広場で開かれた「鬼小十郎まつり」。

11日はあいにくの雨でしたが、会場では太鼓の演奏やよさこいなどが披露され賑わいを見せました。

そして、メインイベントは甲冑(かっちゅう)姿の約120人が繰り広げる片倉軍と真田軍の決戦「大坂夏の陣~道明寺(どうみょうじ)の戦い~」です。

武者が激しくぶつかり合う合戦の再現シーンでは、訪れた人たちがその迫力に見入っていました。

訪れた人:
「忍者とかが見たかったから来た かっこよかった」

訪れた人:
「すごく音だったり演出とかで迫力あって楽しめました」

白石城では12日は30周年を記念したイベントも開かれます。