洋上風力発電の効率的な建設に必要な、港湾整備工事の安全祈願を行なう式典が青森市で開かれました。

青森県沖の日本海に設置が計画されている、洋上風力発電の効率的な建設を行うため、青森港では、建設基地の拠点となる港湾整備に向けた工事が、今月から本格的に始まりました。

11日は、宮下宗一郎知事らが出席して、工事の無事を祈願しました。

基地港湾は、2027年度の完成を目指しています。

洋上風力発電は、2030年6月に運転を開始する計画です。