今年もこの季節がやってきました!大分市の高崎山自然動物園で人気ザルを決める総選挙。5日はエントリーする30匹を選ぶ抽選会が行われました
B群、C群合わせておよそ1000匹のサルが生息する大分市の「高崎山自然動物園」では、恒例の人気ザル選抜総選挙にエントリーするサルを選ぶ抽選会が5日行われました。
今年も総選挙にエントリーするサルを選ぶのはサル自身。顔写真付の垂れ幕を引く方式で実施されました。メスと子ザルを対象とした「人気ザル」とオスの「イケメン」の2部門でそれぞれ8匹を選びます。
抽選会にはB郡ボスのヤケイや、イケメン部門で2度の優勝を果たしたゴロ―などが参加。代わる代わるヒモを引き16匹の顔ぶれが決まりました。
(高崎山自然動物園・ガイド 木本智さん)「今年で10回目の選挙で、この時期の定番のイベントということになっています。この機会にぜひ、高崎山のサルの中にも色んな個性があるんだなということに気付いていただければと思います」
さらに今年は、職員による推薦枠も追加。合計30匹がエントリーします。総選挙の投票期間は、今月17日から来年の1月16日までです。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 逮捕の男は”停車した車”を追い抜き中学生をはねる…「危険運転」とは何か、ドライバーが共有するべきリスクとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
