気象庁は10日昼ごろ、第23号に関する情報を発表しました。台風23号は12日から13日ごろにかけて伊豆諸島に接近する恐れがあり、伊豆諸島では暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。

気になる3連休の《台風進路》を見る 
13日(月・祝)までの《雨と風シミュレーション》も

台風の現在位置と進路予想

 台風第23号は10日午前9時現在、南大東島の北東約190キロの海上にあり、1時間に約20キロの速さで北北西へ進んでいます。

中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いている状況です。

台風23号は、今後発達しながら、11日にかけて日本の南を北西へ進んで南西諸島に接近します。その後は進路を東よりに変えて、12日から13日ごろにかけて伊豆諸島に接近する見込みとなっています。