地上40mの空中レストランが大阪でオープンします。MBS河西美帆アナウンサーが一足先に体験してきました。
クレーンで吊り上げられた「Dinner in the Sky OSAKA」(大阪市西区)。空中で絶景と食事を楽しめる期間限定のレストランです。安全ベルトで体を固定してさっそく上空に上がります。
(河西美帆アナウンサー)「ちょっとずつ緊張感が高まっていきますね。足元が浮いているんですよ。怖い」
防護ネットも柵もないスリリングな空中レストラン。地上40m、ビル10階ほどの高さまで上昇すると…
(空中レストランのスタッフ)「大阪の景色を一望できます。梅田スカイビルが見えます。京セラドーム大阪もご覧いただけます」
風もダイレクトに感じる空中レストランです。絶景のもとでアルコールやソフトドリンクが飲み放題。手でとって食べられる6種類の料理が並びます。
(河西美帆アナウンサー)「いただきます。柔らかい。お酒にあてにちょうどいい味の濃さです」
最大22人が同時に着席でき、同乗するスタッフがサービスを提供します。ものが落下する危険に備えてゴンドラの周囲は立ち入り禁止にする配慮も。さらに…
(スタッフ)「椅子が左右に動いたり、リクライニングできたりするんです」
(河西アナ)「わー!真下は見ていられないけど、景色はすごくいいです。開放的」
エキサイティングな体験もできる空中レストランは1回約30分(1日6回)、料理と飲み放題がついて1人2万2000円~です。
(株式会社ノット 尾川拓也さん)「新たな大阪のエンターテインメントコンテンツとして盛り上げたい。夕方になるとサンセットがきれいですし、夜は梅田の街の夜景をぜひ楽しんでほしいです」
空中レストランは期間限定で、10月10日から12月28日までです。
注目の記事
なぜ多発?各地でクマ被害、原因の1つに「境界線のあいまいさ」か、9月から施行「緊急銃猟」4つの条件【Nスタ解説】

外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

「前の人が足で踏んだら私は手で触りたくない…」和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 正しいのはどっち?

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
