巡査長をだました「アズマ」の詐欺手口

警察官
「相手はちゃんとした債権者です。対応しないと大変なことになります。あなたの対応も大変失礼だったようなので、ちゃんと相手に謝罪して対応してください」
警察官は、特殊詐欺を見抜けぬまま、男性を交番から帰したというのです。

その後もアズマを名乗る男らから「裁判中止費用」や「ウイルス除去費用」などの支払いを求められた男性は、あわせて130万円をだまし取られました。

詐欺の被害にあった男性は、救済措置について北海道警に尋ねましたが、「補償する制度は無い」と説明を受けたということです。














