不審に思った男性が警察官に相談したものの警察官も詐欺を見抜けず、130万円を騙し取られた70代の男性が、北海道に損害賠償を求めた裁判が8日、釧路市で始まりました。
釧路市の70代の男性に電話がかかってきたのは2025年2月のことです。
「このままでは、あなたの携帯電話がつかえなくなります」
電話の主は、通信事業者の「アズマ」と名乗る男。
男性は、料金未払いの覚えが無く不審に思って電話を切らずに近くの交番に駆け込みました。
電話を代わったのは20代の巡査長。
「アズマ」と話し終わると男性にこう告げたといいます。














