気象庁は、非常に強い台風22号について、伊豆諸島に暴風と高波の特別警報を発表する可能性があるとして最大級の警戒を呼びかけています。
気象庁 大気海洋部 立原秀一 予報課長
「これまでに経験したことのないような暴風・高波のおそれがあります。最大級の警戒が必要な状況です」
気象庁によりますと、非常に強い台風22号は、あすにかけて勢力を保ったまま伊豆諸島に接近する見通しとなっていて、きょう夕方から夜のはじめ頃にかけて暴風特別警報と波浪特別警報を発表する可能性があるということです。
伊豆諸島の最大瞬間風速は、▼きょうは35メートル、▼あすは70メートルと予想されています。
また、あす未明から昼前にかけて線状降水帯が発生するおそれもあるということです。
記者
「雨はまばらですが、海面がうねって岩に打ちつけ、時折、ドーンという音が聞こえます」
また、あす朝にかけて台風が直撃するおそれがある東京の八丈島では、住民たちが対策に追われています。
住民
「台風養生です。ガラスを守るために。(台風が)明日ごろくる予定だったのに今晩からとのことで、急遽、急いでやっています」
一方、なすすべもなく途方に暮れる男性も。
住民
「畑はもう何の対策もできないと思う。台風のあれ(レベル)が全然違いますから、どんなにやっても全部飛ばされる。これ(作物)もう全部倒されて、みんな全部だめだと思う」
気象庁は「一部の家屋が倒壊するような猛烈な風が吹く予想だ」として、暴風が吹き始める前に頑丈な建物の中に移動するよう呼びかけています。
注目の記事
和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 街頭取材では拮抗…それぞれの主張は 正しいのはどっち?メーカーに聞いてみると…

【台風情報】新たな「台風のたまご=熱帯低気圧」発生 九州・沖縄から本州付近に影響か 3連休にも【雨と風のシミュレーション8日(水)~18日(土)】台風22号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

