NHKの「ニャンちゅうワールド放送局」の「ニャンちゅう」役などをつとめ、現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)で闘病中の声優・津久井教生さんがブログを更新。自身のALSとの闘病生活について振り返りました。

津久井教生さん 公式ブログより引用



津久井教生さんは、「ALSという難病は頑張り過ぎても逆効果で進行するし」「なにもしないと そのまま進行していく感じなのです…」と、これまでの闘病で得た自身の感覚を明かしています。

津久井教生さん 公式ブログより引用


続けて、「足から始まった進行に 挑むように対抗したら… 歯が立たずに進行しました…それならばと 次の手の進行の時には なるべく静観していたら… 嘲笑うかのように進行しました」と、振り返っています。

津久井教生さん 公式ブログより引用


そして、「どうやら…自分に合った対症療法で 進行を遅らせていく…普通が良いのです…でもね、でもね~この普通って結構面倒くさいのです(笑)あぁ~匙加減の難しい難病です」と、自身の経験から導き出したALSへの対処法を前向きに綴りました。

津久井教生さん


2024年10月10日のブログで、津久井さんは「2024年10月になりました。私がALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患していると公表して5年が経過したことになります」「病状の進行の早さからすると 5年も生きていてすごいと思います。家族と介護に携わってくださった皆さんに感謝です」と、闘病を支えてくれている周囲への感謝を投稿。

津久井教生さん 公式ブログより引用


続けて「病気はいきなり目の前に現れるのです! どうか皆さん、日頃の健康チェックを大事にしてください 健康診断も出来るだけしましょう!予防医療も進化していますから」とファンへ呼びかけていました。

【担当:芸能情報ステーション】