ペダル付きの電動バイク「モペット」を無保険・無免許で運転した疑いで、ベトナム国籍の男性が10月2日、書類送検されました。男性はモペットに免許が必要なことを知らなかったということです。

道路交通法違反などの疑いで静岡地方検察庁に書類送致されたのは、静岡市駿河区に住むベトナム国籍の専門学生の男性(21)です。警察によりますと、男性は7月18日午後1時半頃、静岡市駿河区の県道でモペットを無保険・無免許で運転した疑いが持たれています。

男性はモペットを運転中に車に追突され、現場に駆けつけた警察官によって無保険と無免許での運転が確認されました。

これまでの取り調べに対し、男性は無保険・無免許での運転を認めた上で「免許が必要とは知らなかった」などと供述しているということです。

男性はモペットをインターネット通販で購入していて、車体にはナンバープレートも付いていなかったということです。

警察は「モペットを公道で運転する際は原付免許や自賠責保険への加入が必要」と注意を呼び掛けています。