岩手県内の稲刈りの進み具合は9月30日時点で県全体で69%となっていて、10月上旬には刈り取りがほぼ終了する見込みです。
県によりますと、県内の稲刈りの地域別の進捗率は、「北部」が84%、「東部」が77%、「北上川下流」が68%、「北上川上流」が66%となっています。
県全体の進捗率は69%で、2024年の同じ時期を1ポイント上回っています。
9月は中旬まで雨の影響で遅れが出ていましたが、下旬から刈り取りが進み、過去10年間の平均と比べて8日早い9月25日に、県内のおよそ50%で稲刈りが終了したということです。
このため、県は2024年並みに作業が進めば、10月上旬には刈り取りがほぼ終了すると見込んでいます。