益城町民にも好評だそうですが、実はそれだけではないんです!


やってきたのは益城町役場。総合案内で配布しているのが「マンホールカード」!全国一律で作られている、デザインマンホールのコレクションカードですが、予想外の反響が!?
益城町下水道課 村上勝さん「県外からこの益城町にお越しいただく方がかなり 多いと。特に海外の方がこの益城町に来ていただいてカードを収集されているというのが一番の驚き」
カードの配布場所は限定されているため、多くの人が直接地域に足を運ぶきっかけになります。
益城町下水道課 村上勝さん「カードもコレクトして現物を見ていただいて町のいろんな場所に来てもらうきっかけになればと」

一方、熊本市では、市の花である肥後椿やプロスポーツチームとのコラボなど、現在10種類のデザインマンホールを設置しています。
マンホールカードは、市内10か所で配布中です。
熊本市上下水道局 宮本星来さん「2017年から配布を開始しているが合計5万447枚、配布しています」

因みに、熊本市上下水道局で配布しているのは、肥後椿のマンホールカードですが…
熊本市上下水道局 宮本星来さん「8割の方が県外から来られますので」