石川県能登町を流れる町野川水系の神野川は29日午前3時半すぎ、能登町藤ノ瀬にある中蔵橋観測所で水位が護岸の高さを超え氾濫しました。

近くに設置された河川カメラの画像では、川の水が周囲の田畑に広がっている様子が確認できます。

石川・能登町の山田川=29日午前3時半、石川県提供

また山田川も能登町瑞穂にある瑞穂橋観測所で29日午前3時半、水位が護岸の高さを超え、氾濫したとみられます。

いずれも警戒レベル5に相当し、すでに災害が発生している状況です。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。