【小枝記者】
「こちらの農園では、いま旬を迎えたクリの収穫が最盛期を迎えています」
福島県会津若松市大戸町の山浦義博さんの栗農園では、24日の朝早くからクリの収穫が行われていました。
こちらの農園では、9月8日から収穫がはじまっていて、今朝もイガを剥くなどしながらクリの実を丁寧に拾い集めていました。
【小枝記者】
「こちらが今朝収穫されたばかりのクリです。手に取ってみますと大粒でずっしりとした重さを感じます。」
農園によりますと、今年は気温が高い日が続いたことから例年よりも甘いクリが実ったということです。
【買い物客】
「ここは日当たりがいいし場所的にもいいから、甘味が結構ちがうんですよね」「どのようにして食べたいですか?」「いや、やっぱり一番は栗ごはんでしょうね」
【山浦栗農園・山浦義博さん】
「栗が一番いよいよ秋になってきたかなと季節を感じる果物だと思います」
「みなさん、より多くの方にぜひ食べていただきたいと思います」
クリの収穫と販売は今月いっぱいまで続くということです。