21日始まった「秋の全国交通安全運動」に合わせて、盛岡市の郵便局で園児が利用者に交通安全を呼びかけました。

22日は盛岡北郵便局を、近くにあるあさひ保育園の5歳児14人が訪れ、最初に盛岡西警察署の署員と交通事故にあわないよう気をつけることを約束しました。

(呼びかけ)
「交通安全お願いします」
そして園児は、ライトの早め点灯や歩行者の安全な道路横断など、秋の全国交通安全運動の重点項目を知らせるチラシを郵便局の利用者に手渡していました。

地域住民の交通安全意識を高めようと行われた盛岡北郵便局でのこの取り組みは今回が初めてで、秋の全国交通安全運動は30日までの期間中、さまざまな取り組みで交通事故防止を呼びかけます。