富士山噴火に備え、船や路線バスで観光客や地域住民を避難させる合同訓練が行われました。


浅川博仁記者:
富士山噴火を想定した訓練で、観光客の避難者が次々と船に乗り込んでいきます。


これは、観光シーズンに富士山が噴火したことを想定して行われた、警察と自治体などによる合同訓練です。


この訓練では観光客の避難を想定し、素早く一時的に富士山から遠ざけるため、観光船や・・・

避難訓練で次々とバスに乗り込む人々 


浅川博仁記者:
乗り切れなかった人が、次々と路線バスに乗り込んでいきます。

路線バスで避難する訓練


路線バスも使われました。

外国人観光客向けの避難誘導訓練


また 外国人観光客にも対応するため、絵などを使った看板や、5つの言語で避難を呼びかけました。

さらに…

船の上で行われた合同調整会議 訓練


浅川博仁記者:
どのような火山活動が起こるかわからないということで、1番安全な湖の上、船の上で合同調整会議が行われています。

富士山噴火に備えた合同訓練


警察などは 今回有効と思われる初めての対策を実施し、今後検証をして訓練を重ねたいとしています。