バレーボールの世界一決定戦“世界バレー”で、男子日本代表(世界ランク7位)が、リビア(同75位)にストレート勝ちを収めた。既に予選敗退が決まり51年ぶりのメダルには届かなかった日本だが、今季最後の代表戦を白星で飾った。この試合の解説を務めた元日本代表の清水邦広さん(39)が今大会を振り返り、来季以降の男子日本代表に期待をよせた。

喜入友浩TBSアナウンサー:今年の世界バレーが終わってしまいました。

清水邦広さん:終わってしまいましたね。

喜入アナ:悔しさ、そして収穫。いろいろあると思いますけれども、清水さんはどう振り返りますか。

清水さん:今日のリビア戦はもう本当に全員が活躍していましたし、本当に素晴らしいプレーが続出してて、もっとこの日本のバレーが見てみたいなっていうのは正直な感想なんですけれども。選手1人1人が悔しい思いもあると思うんですけれども、この悔しさをバネにもう一度、一皮も二皮もむけて、ロスオリンピック™のメダルのために頑張ってほしいなと思いますね。

喜入アナ:本当に代表は強くなっているなと実況しながら感じてましたけれども、やはりそれでもトルコ、カナダにストレート負け。試合の難しさ、そして清水さんもおっしゃってましたけれども、リビア戦が最初だったら変わってたかもしれないと。

清水さん:そうなんですよ。もう今日見てて、本当に戦い方の順番っていうのは大事だと思いますし、なんかやっぱりリビア戦でこれだけ素晴らしいパフォーマンスを出せたので、これで自信に繋がって、トルコ戦、カナダ戦って行けたら良かったんじゃないかと思うので、また違った形になったんじゃないかと思いましたね。

喜入アナ:そして、清水さんの代表に対する思いであったり、あとは周りへの思いというのが非常に今回あったんだなというのを隣に座ってて感じたんですけども。苦しい状況だと思うんです、代表は。多分かけたい言葉もたくさんあったと思うんですけど、改めて代表に対しては今どんな言葉をかけますか。

清水さん:もう僕の時代は本当に苦しいことの連続だったので、なかなかやっぱりいいアドバイスって難しいんですけども。この経験を糧にしっかりと自分自身のプレーの課題、そしてチームの課題が見えたと思いますので、それを克服して、一皮も二皮もむけたら必ず成長できると思いますし、今日見てたらもう本当に落ち込んでる暇ないなっていう選手ばかりですし、もう頼もしい後輩たちなので、石川選手を筆頭にしっかりとまとめて、さらに強い日本バレーを見せてほしいなと。今日プレーを見てて思ったのは、みんなバレーボールを一生懸命楽しんでやってるので、こういう楽しみながらバレーをする姿を僕たちも見せてほしいなと思いますね。僕自身もですねどんなに結果が出ないときも、僕たちは今までいろんな感動を味わったりとか、興奮を味わったり元気をもらってきたので、これを次はこういう苦しい状況のときに代表メンバーを支えて助けてあげたいなっていう思いはすごくこの大会を見てて思いました。

喜入アナ:Bチームのコーチも経験されて、代表にすごく近い存在だと思いますけれども。

清水さん:本当にいろんな選手が努力して、いろんな準備を重ねてきて、結果はそぐわなかったんですけれども、本当にみんな何かを我慢してバレーボールのために結果を残すために取り組んでいた姿っていうのは、一番近くで見てたので、本当に悔しいんですけれどもみんなこれをさらにパワーアップする材料だと思って、頑張ってほしいなと思います。

喜入アナ:いちファンとして、この日本がまた強くなる姿、強いんですけれども、もっと強くなって、メダルを取るところまで追い続けたいですし、なんか信じるって大事だなと思いました。1試合目、2試合目ストレートで負けて、あっさり離れてしまうことも簡単かもしれないですけど、なんかこの日本のバレーを信じるっていうのは今日のリビア戦観てて感じました。

清水さん:本当に注目度も上がって、今回50何年ぶりのメダルに期待っていう中で、選手は本当に相当プレッシャーかかると思うんですよね。その中でも戦っていかなきゃいけない、結果を残さなきゃいけないっていう思いがある中で、僕たちはひょっとしたら応援することしかできないかもしれないですけども、信じて見守ってあげるっていうのは大事だと思うので。それが声援一つが応援する言葉が、選手の後押しになって、上がらないボールが上がったりとか、決められないスパイクが決まりだしたり。僕たちが後押しできるように支えていきたいなと思います。

喜入アナ:最後にもう代表は今シーズンはこれで終わりまして、そして来年はまた、ネーションズリーグから始まりますから。

清水さん:ここから期間が少し空くんですけれども、この期間は非常に大事になってくると思いますので、本当に今回出た課題っていうのを、みんな1人1人違うと思いますし、それを見いだし克服して、さらにみんなで成長した形で揃って、もうネーションズリーグから、全力で戦っていってほしいなと思います。

喜入アナ:楽しみにしたいと思います。解説・清水邦洋さんでした。ありがとうございました。