JR岡山駅東口の東西連絡通路エレベーターが、工事に伴い、9月25日(木)午後2時から、1階で乗り降りできなくなります。
地下1階と2階は使用できます。

岡山市は、周辺のエレベーターやスロープを利用するよう呼び掛けています。
岡山駅では、駅舎前に全長約150mの長庇(ながひさし)を新築する工事を行っていて、エレベーターの1階の乗降は、12月下旬までできない見込みです。

JR岡山駅東口の東西連絡通路エレベーターが、工事に伴い、9月25日(木)午後2時から、1階で乗り降りできなくなります。
地下1階と2階は使用できます。
岡山市は、周辺のエレベーターやスロープを利用するよう呼び掛けています。
岡山駅では、駅舎前に全長約150mの長庇(ながひさし)を新築する工事を行っていて、エレベーターの1階の乗降は、12月下旬までできない見込みです。