16日朝、長崎市中心部の国道で車同士が衝突する事故があり、現場周辺ではおよそ1時間にわたって交通規制が行われました。

16日午前7時20分ごろ、長崎市常盤町の「大浦海岸通」電停付近の国道交差点で、松が枝町方面から長崎市中心部へ向かっていた乗用車と、交差点に進入していた軽乗用車が衝突し軽乗用車が横転しました。

軽乗用車を運転していた女性がけがをして病院に搬送されましたが、意識はあるということです。

現場は片側3車線の直線道路で、およそ1時間にわたり2車線の規制が行われた影響で、付近の道路で最大1キロほどの渋滞が発生しました。