好奇心旺盛でとことん追求したい性格

好奇心旺盛な子どもだったという逢坂さん。
逢坂誠一郎さん
「冒険好きでした。林業従事者と仲良くなって、一緒にソリに乗って山の中に入るんです。積み込みをしている間、ずっとその辺を見て回っていて、母親は僕がどこに行ったか知らないから探しまくるわけです。そこへソリに乗って帰ってくる。へんてこな人間ですよ」

一つのことに興味を持つと、とことん追求していた。
逢坂誠一郎さん
「どこかで家を建てると聞くと、その現場へ行ってずっと見ていました。大工さんがどういう仕事をするのか。小学校4年生から学級新聞委員をやって、中学に入ったら新聞委員になって壁新聞コンクールで優勝しました」

海の勉強するため、静岡にある大学の海洋学部へ進学。また、山岳サークルに入るほど山登りが好きだった。

就職は、当時PC事業で業績を伸ばし始めていた日本電気(NEC)へ。

会社の山岳部にも所属していたが、その山岳部での山登りで事故に遭う。

この事故をきっかけに逢坂さんの資格マニア人生が始まる。