選手としての経験も生かして自分の役割を 黒葛󠄀原朱美さん
まずは、宮崎県内の大会では、主に場内アナウンスを担当している黒葛󠄀原 朱美(つづらばら あけみ)さん。
試合前の選手の招集所で、ビブスの番号やスパイクのピンの長さの確認などを行う競技者係を務めます。


(黒葛󠄀原朱美さん)
「試合前の選手なので、相手に不快感とか緊張感とかを与えると良くないので、こちらも笑顔で接していきたい」

大学時代には400メートルなどでアジア選手権に出場し、その後は競技を続けながら高校の教員をしている黒葛󠄀原さん。
選手としての経験も生かして自分の役割を果たしたいと意気込みます。

(黒葛󠄀原朱美さん)
「競技に臨む直前なので、少しリラックスしてもらいながら、きちんと正確にジャッジしないといけない。自分の実力を発揮できるように、緊張はするが、サポートできれば」
