「基本的に『原付』と同じ金額。市民に受け入れられるか」

(高山俊吉弁護士)
「パブリックコメントに対する対応の中にも、反則金の金額が高すぎるというのがかなり多くように来ている。基本的に原付と同じ金額にするという考えで行われている。そういう、危険を伴う交通ツールと同じペナルティを課するというのは妥当なのか。市民感覚として普通に受け入れられるのだろうか」

高山弁護士は、厳しい反則金を課すのではなく、まずは自転車に関する交通ルールの周知徹底を図ることが先決だと指摘します。

(高山弁護士)
「特に自転車に関する道路交通法のルールがどうなっているのかということを、あまり知らなくても運転できるので、『こういうことはしちゃいけなかったの』とか『こういうことをしてもいいの』とか、そういう規則としての理解を多くの市民にちゃんとしてもらうように変わらないといけない。その体制ができていないんじゃないか、非常に私は深刻な状況にあると思う」