きょう9月4日は「櫛の日」です。
福岡市の櫛田神社では使い古した櫛を納める感謝祭が開かれました。

福岡市博多区の櫛田神社で行われた「櫛の感謝祭」には、美容専門学校の生徒など14人が参加しました。

神事では、古くなったり欠けたりした櫛およそ400本を奉納し、櫛に対する感謝の気持ちを表しました。
福岡美容専門学校 辰島舞花さん
「カットでもアレンジでもどの分野においても櫛は絶対必要なので一本一本大切に使っていきたいなと思いました」
福岡美容専門学校 梶西琉生さん
「櫛の日を体験して、改めて道具を大切にしようって思いました」
「櫛の感謝祭」は、役目を終えた櫛を供養しようと毎年9月4日の「櫛の日」に行われているもので今年で30回目を迎えます。