世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが、1万円以下で買える「ドライヤー」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

髪のプロフェッショナル「ドライヤーによって髪の仕上がりは全然変わってくる」

 今回は、1万円以下で買える「ドライヤー」11種類を比較。チェックポイントは、1.機能性 2.速乾性 3.使いやすさ 4.仕上がりの良さ 5.静音性 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

 審査には、主婦タレントを代表して野々村友紀子が参戦した。さらに、毛髪診断士の齊藤あきさんも協力。モデルや有名人も通うスキンケアサロン「ティナロッサ」を運営し、約5万人の髪トラブルを解決してきた髪のプロフェッショナルによると、「ドライヤーによって、髪の仕上がりは全然変わってくる」のだそう。実際に各商品をテストしてみると、髪のツヤやくし通りには大きな差が。仕上がりが良いドライヤーは、髪が綺麗にまとまってツヤが出るという。

 忖度なしにひたすら「1万円以下ドライヤー」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?