コメの価格高騰が続く中、新米の販売が県内でも始まっています。例年であれば新米を早速、味わいたいところですが、ことしは様子が違うようです。

スーパーセンターシマヤ立山店では8月25日から新米の「てんたかく」の入荷が始まりました。

店によりますと、価格は5キロ4000円台前半で推移していて、去年の同じ時期の2300円前後と比べると2倍近い価格です。

コメ全体の販売量にも影響が出ているといいます。

スーパーセンターシマヤ立山店 豊田悟副店長
「価格がこれだけ上がっているので、新米が出てからになるが、去年の半分ぐらいの販売量になっている」

客の購買動向にもこれまでになかった変化があるといいます。

スーパーセンターシマヤ立山店 豊田悟副店長
「新米を食べたいが、価格が高いので、去年の米で少しでも安いものを購入するお客さんは例年より多い」

実際に店を訪れた客は――

令和6年産米を購入した男性
「ちょっと高くなっている。(米は)ほかのものに変わるものではないから、米が高くても必要だと思うから買います」
買い物客の男性
「ちょっと高い気がしますね。安い方が(いい)」