静岡県の伊東市議会9月定例会が9月1日から始まり、田久保真紀市長に対する不信任決議案が可決されました。

<滝澤悠希アナウンサー 伊東市議会 議場前>

「伊東市議会の議場前です。5分ほど前に田久保市長は出てきて、多くの報道陣に囲まれて、廊下、わたり廊下を通って、市長室に戻ったとみられます」

議会は、午前10時から始まり、田久保市長の学歴詐称疑惑などについて百条委員会が調査結果を報告しました。その後、田久保市長を百条委員会で虚偽の発言をしたことなど4つの事案で刑事告発する議案が全会一致で可決されました。

そして、このあと、田久保市長に対する不信任決議案が提出され、全会一致で可決されました。

田久保市長は、10日以内に議会解散か辞職・失職かの選択を迫られることになり、その選択が注目されます。