大手総合商社の三井物産や三菱商事などを中心とした日本の12社がアメリカで核融合発電を手がける会社に出資したことが分かりました。

三井物産や三菱商事、JERAなど国内の12社が出資したのは、アメリカで核融合発電の研究・開発を手がけるベンチャー企業コモンウェルス・フュージョン・システムズです。

核融合発電は原子の核を融合するときに発生するエネルギーを使って発電する技術です。二酸化炭素が発生しない発電方法として注目されていますが、まだ実用化には至っておらず開発競争が激化しています。

12社が出資する企業は再来年にも実証炉を稼働する予定であるなど、実用化に近い技術を持っていて、業界のリーディングカンパニーとして位置付けられています。

三井物産や三菱商事などはアメリカで先行する核融合発電の技術を日本にも取り込み、国内の開発を後押ししたい狙いです。