11月23日に行われたFIFAワールドカップグループリーグ、日本代表は、過去4回優勝のドイツに2-1で逆転勝利。チームの指揮を執る森保一監督は静岡県とゆかりがありました。
静岡県掛川市の理容店「カットクラブパーティー」。
<客>
「おめでとうございます」
<森保一監督のおじ 原田卓馬さん>
「ありがとうね」
日本代表の指揮官・森保一監督、実は掛川の生まれです。オーナーの原田卓馬さん(67)は森保監督のおじ。原田さんの姉が森保監督のお母さんにあたります。
<森保一監督のおじ 原田卓馬さん>
「うれしかったですね。泣きました。息子と一緒にワーワー言って、涙が出てきました、感激の」
原田さんのもとにも祝福のメッセージが届き、その数は30件を超えたそうです。
<森保一監督のおじ 原田卓馬さん>
「試合が終わって12時ちょっと前じゃんね。あれからLINEから、メールから、電話から、途中で(携帯の電源が)切れちゃった。(ドイツ戦は)結構、大胆にやったなと思って。(森保監督は)『思い切ってやるよ』『楽しんでやるよ』って言っていたのを本当に自分で実行してね。ホロっときちゃう。すごいよかった」
近くに住む森保監督のおば・宮崎英子さんも店を訪れ、喜びを分かち合いました。
<森保一監督のおば 宮崎英子さん>
「(緊張で)テレビをつけたり消したりして、信じられなくてね。小さい時から見てきてね。一人で泣いてたけど、嫁(義理の娘)さんが来てくれて、2人で抱き合って喜びました」
生まれ故郷からカタールへ。さらなる高みを目指す甥っ子に期待は高まるばかりです。
<森保一監督のおじ 原田卓馬さん>
「だけど、欲をかいちゃうね。全部勝てるんじゃないかなと思っちゃって。全部勝ってほしい」
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









