■カシオワールドOPゴルフトーナメント1日目(24日・Kochi黒潮カントリークラブ 7335ヤード パー72)
今大会を含め残り2試合となった国内男子ゴルフ。先週のダンロップフェニックストーナメントで今季4勝目を挙げた比嘉一貴(27・フリー)が、1日目は2バーディー、2ボギーのイーブンパー「72」のスコアで回り71位タイの苦しいスタートとなった。
現在、賞金ランキング1位の比嘉は、2位の星野陸也(26・興和)と7425万0776円の差があり、比嘉が今大会8位タイ(2人まで)以上に入るかあるいは星野が2位以下の成績の場合、比嘉の初賞金王が確定する。
この日は気温21℃、風速2.0m/sと暑さの中でスタートとなった比嘉は11番でバーディーを奪ったがパー3の12番、約1.5mのパーパットを外しボギー。17番でも約1.5mのパーパットを外し前半は1バーディー、2ボギーのトータル1オーバー、暑さで乾いているグリーンに「(パットのラインが)少し読み切れなかったかなと、苦戦しました」と話した比嘉。
後半に入ると1番から4連続パーで迎えたパー5の5番でようやくバーディーを奪った。1日目はスコアを伸ばせず2バーディー、2ボギーのイーブンパー、71位タイのスタートとなった。
逆転賞金王には優勝が絶対条件の賞金ランク2位の星野陸也(26・興和)は5バーディー、ノーボギーと安定感のあるゴルフでトータル5アンダーの3位タイと好スタートを切った。
三井住友VISAで2年11か月ぶりの優勝を果たし、主催のカシオと所属契約を結ぶホストプロの石川遼(31・CASIO)は5バーディー、2ボギーのトータル3アンダーで30位タイ。
1日目首位に立ったのが今季初優勝を狙うC・キム(32・アメリカ)、18番ではイーグルを奪うなど1イーグル、7バーディー、1ボギーのトータル8アンダーで単独トップに立った。
【1日目 結果】
1位 -8 C・キム(32・アメリカ)
2位 -6 岩﨑亜久竜(24・フリー)
3位タイ -5 星野陸也(26・興和)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30位タイ -3 石川遼(31・CASIO)
71位タイ E 比嘉一貴(27・フリー)
※写真は賞金ランキング1位 比嘉一貴選手
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
