60代の夫婦が山を切り開くところから手がけたガーデンカフェが、山口県周防大島町にあります。そこは2人の「理想のパラダイス」。今なお、進化を続けています。

関谷名加アナウンサー
「青い空!青い海!いやぁ海風が心地良いですね。ここ周防大島で今ひそかな人気を集めているのが、あちら!『ガーデンカフェリバージュ』です」

100種類以上の草木が植えられた、イングリッシュガーデン。自然の景色そのままのような雰囲気を楽しむ庭です。

時期によっては旅するチョウと呼ばれるアサギマダラも見られます。

山口市から来た客
「すごいですね本当、きれいですね。また来たいです」

ガーデンカフェリバージュは2020年6月にオープンしました。テイクアウトのカフェですが、敷地内のテラス席などは開放されています。

関谷アナ
「わぁ!すごい。2階のバルコニー席からの眺め最高ですね。四国も見えます。大パノラマ!これはたまらないですね」

グルメも充実しています。こちらは人気メニューの1つ、フランスパンに自家製ベーコンと新鮮な野菜を挟んだベーコンカスクート(600円)です。

関谷アナ
「いただきまーす。肉厚なベーコン、スモークがしっかり効いてて、香りも味も最高です。かかっているソースがすっきりフルーティーで、スモークとの相性が抜群です」

周防大島産のミカンとハチミツを煮詰めて作った特製オレンジソースが味の決め手です。黒ビールに見えるこちらは、「ドラフトコーヒー」(700円)

特別なマシンを使っていれた泡も楽しめるアイスコーヒーです。
ガーデンと海を眺めながらゆったりと過ごすことができます。

広島から来た客
「すごいかわいいし、おしゃれ、天気も良くて海もきれいで、おいしくいただきました」
「景色を見ながら、ここで食べれるのがすごいよかったです」

カフェを切り盛りしているのは、吉田憲治さん(69)と美保さん(64)夫婦です。

吉田憲治さん
「今後の、ついの住みかということと、もうひとつは年金暮らし対策と、それから自分の健康と、そういうことも全部含めて両方で夫婦で話した結果こういうことになりましたね」

還暦を機に老後について話し合い、海が望める温暖な土地に移住してカフェを営むことを計画しました。

年を重ねても続けられるように、営業日は土・日・月曜と祝日だけです。店が休みの日は、ガーデンの手入れなどをしています。


吉田美保さん
「ハナアロエはお客さんが持ってきてくださって」
関谷アナ
「お客さんがくれたりもするんですね」
美保さん
「あるあるなんですよ」
憲治さん
「いっぱい、いっぱいもらいました。いっぱい持ってきてくれるんですよ」

これまでに30種ほどの木や花をもらったそうです。草取りを手伝ってくれた常連客もいるそうです。

憲治さん
「木が木陰を作ることによって他の植物がきれいに配置ができるんですが今それがまだ発展途上中なんで。完成度は3割から4割ぐらい」

理想のイングリッシュガーデンを目指して、進化の途中です。