19日深夜…西日本の各地で火球とみられる現象が確認されました。山口県内でも一瞬空が明るくなる様子をカメラが捉えていました。

防府市に設置された河川カメラの映像です。19日午後11時10分ごろ、明るく光った物体が落下すると同時に、空が明るくなりました。これと同じ時間、下関市の情報カメラや山口宇部空港(宇部市)の情報カメラでも、夜空が一瞬、強く光っているのが確認できます。

県立山口博物館で天文を担当する岩村和政学芸員は「映像を見ると火球で、隕石の落下の可能性も高い。数十センチから数メートル程度の比較的大きな落下物ではないか」とみています。