はしかの感染が拡大していることを受け福岡県の服部知事は、早めのワクチン接種などを呼びかけました。

福岡県 服部誠太郎知事
「(はしかの)定期的な予防接種をまだ受けられていないお子さんは早めにワクチンの接種を受け、感染の予防に努めていただきたいと思います」
福岡県内ではしかに感染した人の数は、去年は1人でしたが、今年は、今月だけですでに7人確認されています。

はしかは感染力が非常に強く、発熱や咳、鼻水など風邪のような症状が現れます。
手洗いやマスクのみでの予防はできませんが、ワクチン接種を行うことで、95%以上の人が免疫を獲得することができると言われています。
服部知事は感染が疑われる場合には、医療機関に電話をかけて指示に従い、移動の際は公共交通機関の利用を控えるよう呼びかけました。