ラテマネーは浪費?投資? “ちりつも”で老後資金の半分に?

出水キャスター:
様々なラテマネーがありますが、“何気ない消費”は人によって価値が違います。自分にとって「浪費」なのか「投資」なのか見極めることが大事だということです。

そこで「ちりも積もれば、老後資金の半分になる」ということを紹介します。

山下FP企画ファイナンシャルプランナーの山下幸子さんによると、優先順位の低い小さな出費を投資にまわすだけで…

例えば、1日500円分のラテマネーを週5日分投資に回すと、月1万円。単純計算ですが、40年間で毎年3%の利益の場合、「920万円」になるということです。

日頃の小さな我慢を「必要な浪費」と捉えるか、「投資」と捉えるかはみなさん次第ということです。