カタールで開かれているFIFAワールドカップ、日本代表の初戦までまもなくとなりました。静岡県袋井市のエコパスタジアムでは、パブリックビューイングが行われます。
<滝澤悠希キャスター>
現在、弱い雨が降っている袋井市のエコパスタジアムです。2002年、日韓ワールドカップのイングランド対ブラジルの試合が行われた場所ですが、20年後の今年は、サポーターたち、このピッチ上ではなく、8000キロ以上離れた中東の地に向けエールを送ります。
試合開始の午後10時に合わせ、パブリックビューイングは、午後9時開場ということで、まだサポーターの姿はありませんが、入場後は、メインスタンド側の席に座って観戦します。5000人まで入場可能です。
そして、会場にある2つのモニターでは、1つで、試合の映像、もう1つで、各チームのメンバーと得点経過を表示します。
では、日本が対戦するドイツは、どんなチームかまとめました。
▽過去4回のワールドカップ優勝を経験、
▽FIFAランキングでは11位(日本は24位)
▽これまでの日本の対戦成績で1分1敗。
一方で、ドイツ代表の2022年に入ってから9月までの公式戦では、1勝5分2敗となっています。
<瀬﨑一燿キャスター>
つまり勝ち切れていないということですね。
<滝澤キャスター>
そこに隙があるかもしれません。
このパブリックビューイングは誰でも無料で入場可能です。ただ鳴り物の使用は禁止、声を出しての応援もできませんのでどうぞ、拍手でエールを送ってください。また、かなり風が強くて寒いので、お越しの際は、どうぞ上着を持って、それから雨具もご持参ください。
日本対ドイツの試合は、11月23日午後10時キックオフです(日本時間)みなさん、勝利を信じましょう!
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









