19日夕方、富山市有峰のキャンプ場でツキノワグマにテント1張りと食料が持ち去られる被害がありました。

警察によりますと、19日午後4時45分ごろ、富山市有峰の太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)で利用者の男性から「テントをクマに奪われた」とキャンプ場の管理人を経由して山岳警備隊に通報がありました。
隊員が現場を確認したところ、別の男性の食料も奪われていたということです。
目撃されたのは子グマとみられ、けがをした人はいませんでした。
当時キャンプ場にはテント50張程度があり、利用者は薬師岳山荘や太郎平小屋に避難したということです。

有峰地区では8月3日・4日にも登山道付近でクマが目撃されていて、警察は「クマに近寄らない」「食べ物から目を離さない」など注意を呼びかけています。