回転寿司チェーンの「はま寿司」は、提供したアイスクリームの容器に洗剤が付着し、商品を口にした3歳の女の子が一時、入院したと発表しました。
はま寿司などによりますと、今月17日、宮城県名取市の「はま寿司」の店舗で、家族で食事をしていた3歳の女の子が提供されたアイスクリームのふたに付いた氷を口にしたところ、異常を感じて吐き出しました。
女の子は口や喉に痛みを訴えたり、嘔吐などの症状を起こしたりして、一時、入院したということです。
「はま寿司」によりますと、前日に従業員がキッチンの清掃に使う洗剤を冷凍庫の上に置き、漏れ出た洗剤が冷凍庫の中に流れ込み、容器に付着していたということです。
JNNの取材に対して女の子の父親は「二度と起きないよう、襟を正してほしい」と話しています。
はま寿司は「今回の事案はマニュアルから逸脱したため、発生した。マニュアル通りの作業を再徹底し、管理体制の強化に努める」とコメントしています。
注目の記事
障がい者就労支援で疑惑「数十億円規模」の給付金を過大請求か 元職員が語った加算制度の悪用手口「6か月ごとに契約だけ切り替えて...」 事業所の元利用者も"高すぎる給付金額"に不信感

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も

「価格破壊の店」「市民の味方」物価高続く中”10円焼き鳥”守り続ける店主の思い 創業75年の老舗居酒屋 福岡・大牟田市

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」









